top of page

虫刺され治療

ノミ、ダニ、マダニ、ムカデ、蚊などの毒虫に噛まれ痒みや痛みに悩まれてる方に

​当院の虫刺され治療がオススメです。

【施術の特徴や効果】

当院の虫刺され治療は刺絡治療と言う鍼治療を行います。

刺絡治療の原点は毒虫に刺された場合やニキビ、その他の疾病の際に痒みなど苦痛のある部位や腫れのある部位に鍼等で傷を付けて、火で瓶等の空気を燃やし真空状態にしたり、口を使って毒を吸い出して苦痛が軽減する経験が基になって発生した治療法です。

現在は三稜鍼と言う、刺絡治療専用の鍼を使用し、吸玉(吸角、カッピング)を使用して瘀血として毒を吸い出します。

​瘀血とは東洋医学の考え方の生理物質の一つの血が滞り変化した痛み等様々な症状を引き起こす原因と考えます。

【】

【】

※上記、全て効果には個人差があります。

アクセス

chiryoin chizu (2).jpg

※当院の駐車場は4台の駐車スペースのうち中央入口前1台のみになりますのでご注意ください。

駐車スペースが埋まってる場合は他の場所でお待ち頂く場合があります。

所在地

〒285-0026

千葉県佐倉市鏑木仲田町5-7

スマホの方は番号をタップで電話出来ます。

受付時間

受付時間.jpeg

予約優先制時間帯は予約無しでも利用可能です。​

​当日予約は16時までとなります。

​17時以降の時間帯のご予約は夜間施術料が発生します。

ご来院頂いている地域

​佐倉市・四街道市・八街市・酒々井町・成田市・富里市・匝瑳市・八千代市・千葉市・印西市・市原市・鎌ヶ谷市・東京都・神奈川県

bottom of page